千手観音菩薩様 象牙椰子 災難除け 悪縁切り 良縁誘引 幸運 大幅値下 健康 箱付き

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
※高さ20センチ
他サイズは写真でご確認宜しくお願い致します。
✴︎✴︎ご購入後の返品・交換✴︎✴︎
千手観音菩薩様
✴︎ 千手観音とは正式名を千手千眼観自在菩薩(せんじゅせんげんかんじざいぼさつ)と言い、「生きとし生けるもの全てを漏らすことなく救済したい」という慈悲を持つ仏様です。 千手観音菩薩のご利益は、災難除け、病気平癒などあらゆる現世利益です。
千手観音菩薩(せんじゅかんのんぼさつ)の絶大なご利益で、悪縁・くされ縁を絶ち良縁を引き寄せる。悪縁切り・良縁誘引の功徳で、あなたを不幸にする悪縁を遠ざけ、あなたを幸せにする良縁を引き寄せるパワーを秘めています。
左手の持物
・宝戟(ほうげき)千手観音が左手に持つ杖状のもの。先端が3つに分かれた武器。
・化仏(けぶつ)小型の仏像。
・宝鐸(ほうたく) 小型の鐘のこと。
・白蓮華(びゃくれんげ)
・払子(ほっす)
・羂索(けんさく)
インテリアとしても楽しめる、おしゃれなアイテムです
・日輪(にちりん)経典には「日精摩
尼」(にっしょうまに)とある。
・宝輪(ほうりん)
・宝螺(ほうら) ほら貝。
・玉環(ぎょくかん)「金環」とも。
これに代えて「宝釧」(ほうせん、腕輪)をもつこともある。
・髑髏(どくろじょう)・紅蓮華(ぐれんげ)
・宮殿(くうでん)
・五色雲(ごしきうん)
・宝(ほうこう)
・宝剣(ほうけん)
・宝(ほうきゅう)
・瓶(そうびょう)
右手の持物
・錫杖(しゃくじょう)左手にもつ
「宝載」と対をなす。杖の上方に輪をいくつも付けてあり、これを持つて歩くと輪が音を発する。元来はインドで山野を歩く際の毒蛇除けに使用したもの。
・化仏(けぶつ)
・三鈷杵(さんこしょ)
・青蓮華(しょうれんげ)
・楊枝(ようじ)
複数の用途に使えるため、様々なシーンで活躍
・数珠(じゅず)
・月輪(がちりん)
・宝珠(ほうじゅ)
・宝経(ほうきょう)
宝印(ほういん)
・蒲桃(ぶどう)
・紫蓮華(しれんげ)
・施無畏手(せむいしゅ)
・宝鏡(ほうきょう)
・金剛杵(こんごうしょ)
・鉞斧(えっぷ)
・宝箭(ほうせん)
・胡瓶(こびょう)「宝瓶」
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物 > 置物商品の状態新品、未使用発送元の地域未定

残り 6 8,000円

(694 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月16日〜指定可 (明日9:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥285,325 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから