M1640●江戸和本●改正増補多識編[古今和名並異名] 注文 ★ゆうパック着払い

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
改正増補多識編[古今和名並異名]
【判型】大本5巻合1冊。縦263粍。
【作者】不明。
【年代等】江戸前期刊。刊行者不明。
【備考】分類「本草・辞書」。林道春(羅山)作『多識編』の増補版。『多識編』は、林羅山著。寛永7年(1630)刊(古活字版)。中国に『詩経』に見える動植物を分類して説明を付した『多識編』(明の林兆珂)がある。この書を念頭におき、主として『本草綱目』から名詞を抜き出してこれに万葉仮名で訓を施した類書の一種。『訓蒙図彙』や『邇言便蒙抄』などの編纂に影響がうかがわれる。寛永8年製版本(5巻)もある。後人の手になる『改正増補多識編』がある。
★改装・題簽欠・並本(小虫補修)・帙入り。稀書。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、本書の先行書である『新刊多識編』(慶安板)が15万1200円~17万2800円、無刊年本が、88,000円】。
商品の情報
カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > その他商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域埼玉県

残り 3 35,000円

(656 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日17:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥290,637 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから